世界初の桜島の火口のマグマをドローンでの撮影に成功した動画が公開中
2015年09月01日に桜島の警戒レベルが3に引き下げられました。
避難準備情報も解除されて、大きな被害もなく鹿児島に普段の鹿児島の生活が戻りつつあります。
やっと一安心といったところですね。
実は、今回の桜島の警戒レベルが引き上げられる前にドローンによる空撮で桜島の火口のマグマの撮影が成功していたのをご存じですか?
なんと、世界初だそうです。
その動画がこちらです。
撮影されたのは鹿児島の映像プロデューサーでありフォトグラファーの吉留直人さんで、これまでも多くの桜島の写真を公開されています。
先ほどの噴火の様子
桜島は通常モードに戻ってきた感じ
これで、また活気が湧いてきて
みんな元気になればいいな〜
でも油断禁物
今夜は永くなりそう
#桜島 #火山 pic.twitter.com/gn4ekR594G
— 鹿児島・吉留直人 (@NaotoYoshidome) 2015, 9月 3
こうやって見ると、地球は生きているんだなと感じずにはいられません。
これからも桜島の雄大な姿を見続けたいですね。